ドラクエ3における転職のおすすめタイミングと転職先を紹介します。
ドラクエ3の転職では覚えた呪文や特技を引き継げますが、レベルが1に戻りステータスも半分になってしまいます。
そのため、無計画にポンポン転職してしまうと強力な仲間がなかなか育ちません。
- 覚えた呪文や特技を引き継ぐ
- レベルが1に戻る
- ステータスが半分になる
基本的に転職の目的は有用な呪文を覚えること。
僧侶と魔法使いの呪文を覚えることができる賢者への転職を目指しましょう。
全員がベホマ、ザオリク、メラゾーマを使えると非常に強力なパーティが完成します。
盗賊のしのびあしや遊び人のくちぶえは1人が覚えていれば良いです。
[quads id=2]
ドラクエ3の転職【おすすめのタイミングと転職先/スマホ】
スマホアプリ版を想定したおすすめの転職です。
仲間の3人が僧侶と魔法使いの呪文をすべて覚えた状態を目標とします。
そのためには賢者へ転職することが重要になりますが、賢者への転職には条件があります。
- 転職をするキャラクターのレベルが20以上
- 遊び人以外は悟りの書が必要
- 遊び人は悟りの書がなくても、レベル20で転職が可能
ストーリーの途中で手に入る悟りの書は2つ(ガルナの塔 / リムルダール)なので、悟りの書と遊び人の振り分けが重要になります。
3人の仲間が無駄なく賢者へ転職できるように冒険開始時に遊び人を1人入れておきましょう。
遊び人を増やし過ぎても攻略が難しくなるため、遊び人は1人で良いです。
転職のおすすめタイミング
勇者・商人・盗賊・遊び人のパーティを参考として紹介します。
ちなみにこのパーティは冒険開始時のおすすめパーティです。
商人は戦士でも構いませんが、商人ならグループ攻撃ができるチェーンクロスや鋼の鞭で序盤は活躍できます。
あくまで参考なので遊び人が1人入っているパーティなら転職のタイミングは同じです。
有力な勇者・戦士・賢者・賢者のパーティでバラモス戦に挑むことができます。
最初の転職(1個目の悟りの書)
ダーマの神殿までストーリーを進め、ガルナの塔で1個目の悟りの書を手に入れます。
レベル20になったら、さっそく最初の転職をしてみましょう。
魔法の鍵さえ手に入れることができれば、ダーマの神殿まで到達可能なのでカンダタ戦などのイベントは後回しにしても良いです。
- 商人 → 戦士
- 盗賊 → 賢者(悟りの書を使用)
- 遊び人 → 賢者
レベルが足りなければ、ドラクエ3のレベル上げ【はぐれメタルの倒し方/出現場所】を参考にガルナの塔でレベル上げをします。
攻撃・回復・補助呪文が使えて装備できる耐性防具も優秀な賢者が2人いるため、中盤以降とバラモスの攻略が非常に楽になります。
魔法の鎧とドラゴンシールドが装備できる戦士もバラモス戦に向いた職業です。
ドラクエ3の難関であるバラモス戦を見据えた転職をしましょう。
2回目の転職(2個目の悟りの書)
リムルダールで2個目の悟りの書を手に入れたら、賢者に転職していない仲間を賢者に転職させましょう。
最初に転職した賢者が呪文をすべて覚えていれば、盗賊に転職させるのも良いです。
戦士の性格をタフガイにしている場合は性格の変更も忘れずに。性格のおすすめはセクシーギャルです。
- 戦士 → 賢者(悟りの書を使用)
- 賢者 → 盗賊
最終的なパーティ
勇者と賢者3人のパーティで問題なくゾーマとしんりゅうを倒せますが、最終的には1人を盗賊にすることを検討してください。
最強装備の破壊の鉄球と光のドレスの振り分けに無駄がなく、耐性面のバランスが整った勇者・盗賊・賢者・賢者は最強パーティの一角です。
スマホ版では破壊の鉄球と光のドレスは1つしか入手できません。
ちなみに賢者を武闘家や戦士にするのも良いと思います。
ただし、盗賊と違って武闘家と戦士はMPが成長しないので、賢者のときに性格でMPを伸ばしておくと良いでしょう。
転職するとMPも半分になってしまうため、不思議な木の実を使うなら転職した後が良いです。
頭が良くなる本を使うとMPが良く伸びるきれものになれます。
武闘家は最強?
最強を目指すなら武闘家の会心の一撃は魅力的ですが、かなり高レベルにならないと真価を発揮しません。
3人を武闘家にすると耐性面のバランスも非常に悪くなってしまいます。
仲間3人のメラゾーマでゾーマもしんりゅうも安定して倒すことができるため、個人的には勇者・盗賊・賢者・賢者がスマホ版の最終的なゴールとしておすすめです。
ドラクエ3はレベル上げが大変なので、武闘家の会心の一撃祭りを目指す場合はやりこみを覚悟しましょう。
[quads id=2]
まとめ|悟りの書と遊び人から賢者を目指す
ドラクエ3における転職のタイミングと転職先を紹介しました。
僧侶と魔法使いの有用な呪文を覚えることができる賢者を目指しましょう。
冒険開始時に遊び人を1人だけパーティに入れておくと効率が良い転職が可能になります。
中盤以降の攻略が楽になり、終盤ではそのままスマホ版の最強パーティを狙うこともできますよ!
早い段階で賢者になることでドラクエ3の難関となるバラモス戦も有利になります!