鬼滅の刃|甘露寺蜜璃の死亡シーン!【伊黒小芭内との最後】

鬼滅の刃|甘露寺蜜璃の死亡シーン!【伊黒小芭内との最後】

本記事では、甘露寺蜜璃の死亡シーンと伊黒小芭内との関係について解説しています。

こんな人におすすめ

  • 甘露寺蜜璃の死亡シーンを知りたい
  • 伊黒小芭内との関係が気になる
  • 甘露寺蜜璃のプロフィールを知っておきたい

漫画全巻と公式ファンブックの内容を元にまとめました。

恋柱・甘露寺蜜璃(かんろじみつり)は、魅力的なものに思わずキュンとしてしまうかわいいキャラクター。

優しい性格をしているため、禰豆子(ねずこ)や蛇柱・伊黒小芭内(いぐろおばない)にとても懐かれていました。

そんな甘露寺蜜璃の最後と伊黒さんとの関係を詳しく解説します。

ネタバレを含む内容ですが、漫画だけでは知ることができない蜜璃の秘密も含んでいるので、ぜひご覧になってみてください。

関連記事

鬼滅の刃|漫画(電子書籍)を半額&無料で読む

あわせて読みたい
鬼滅の刃が安いおすすめの電子書籍【漫画全巻をまとめ買いで安く読む】 鬼滅の刃の漫画(電子書籍)を「全巻安く読む方法」と「無料で読む方法」について、わかりやすくまとめています。鬼滅の刃の漫画が気になる方はぜひチェックしてみてください。




タップできる目次

鬼滅の刃|甘露寺蜜璃の死亡シーン!

鬼滅の刃|甘露寺蜜璃の死亡シーン!出典:鬼滅の刃22巻©吾峠呼世晴/集英社

甘露寺蜜璃の死亡理由は、ラスボス・鬼舞辻無惨(きぶつじむざん)との戦いで致命傷を負ったことです。

無惨に直接トドメを刺されたわけではありませんが、最終決戦直後に伊黒さんの腕の中で力尽きました。

鬼舞辻無惨との戦いに追いつけなくなる

鬼舞辻無惨との最終決戦。

柱たちが共闘して鬼舞辻無惨を抑え込もうとする中、蜜璃は無惨の攻撃に追いつけなくなっていきます。

  • 攻撃が全然見えない
  • 勘で運よく避けれている
  • 捨て身で突っ込むことを意識

そして、避けたはずの攻撃が軌道を変えて蜜璃の左半身を直撃しました。

この攻撃により、蜜璃は左耳から左頬を削がれてしまい、一時戦線を離脱することになります。

炭治郎をかばって致命傷を受ける

仲間が倒れて離脱していく中、鬼舞辻無惨と死闘を繰り広げる炭治郎。

無惨の長い触手のような腕が炭治郎を襲った瞬間、蜜璃が身体を張って腕を止めます。

「もういい加減にしてよぉ!!馬鹿ァ!!」

蜜璃は持ち前の筋力で力任せに無惨の左腕を引きちぎりました。

それと同時に蜜璃も致命傷となるダメージを負ってしまいます。

伊黒小芭内の腕の中で最後を迎える

鬼滅の刃|甘露寺蜜璃の死亡シーン!出典:鬼滅の刃23巻©吾峠呼世晴/集英社

炭治郎たちと柱が力を合わせて鬼舞辻無惨を倒すことができた後。

蜜璃は伊黒さんの腕の中で最後の時を迎えることになります。

蜜璃への感謝を口にする伊黒さんに「私 伊黒さんが好き」と蜜璃は言いました。

蜜璃「生まれ変わったら私のことお嫁さんにしてくれる?」

伊黒「絶対に幸せにする」

蜜璃と伊黒さんは死の間際に来世で結ばれることを固く誓い合うのでした。

甘露寺蜜璃と伊黒小芭内の関係

甘露寺蜜璃と伊黒小芭内の関係出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

恋柱らしく魅力的なものには思わずドキドキしてしまう蜜璃。

文通したり、特別親切にしてくれる伊黒さんのことが特に好きだったようです。

蜜璃と伊黒の出会い

2人が初めて出会ったのはお館様の屋敷。

そこで迷っていた蜜璃を伊黒さんが助けますが、伊黒さんはここで蜜璃のかわいさに一目惚れしています。

蜜璃の明るさ・素直さ・優しさは、伊黒さんが見てきた中でも最も美しいものだったのです。

初対面にも関わらず蜜璃は沢山話してくれたので、伊黒さんは甘露寺家の家族構成や猫のことまで詳しくなってしまいました。

伊黒さんについては…

鬼滅の刃|伊黒小芭内の過去【甘露寺蜜璃との関係・口元の秘密】

で詳しく解説しています。

蜜璃の靴下は伊黒からもらった

蜜璃の靴下は伊黒からもらった出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

蜜璃が履いている縞々(しましま)模様の長い靴下は伊黒さんから贈られたものです。

露出度が高い隊服を恥ずかしがってモジモジしていた蜜璃。

そんな蜜璃のことを想って伊黒さんが靴下をプレゼントしています。

ちなみに蜜璃の隊服は女性隊士に露出度の高い服を仕立てる前田まさおという隠(かくし)に渡されました。

この前田まさおは通称「ゲスメガネ」と呼ばれています。

蜜璃と伊黒さんは文通を続けたり、2人で仲良く食事をしながら仲を深めていきました。

蜜璃も伊黒さんとの文通や一緒にご飯を食べているときが一番楽しいと感じているようです。(公式ファンブックから)

また、蜜璃と仲良さそうに柱稽古を行った炭治郎に伊黒さんがやきもちを妬くようなシーンも存在します。

しのぶへの恋の相談

蜜璃は伊黒さんに告白しようと思うときもありましたが、なかなか気持ちを伝えることができませんでした。

  • お見合いが破綻したことがトラウマになっていた
  • 伊黒さんはみんなに親切なのだと勘違いしていた
  • そもそも恋愛音痴気味

そんな中、同じ女性の柱である蟲柱・胡蝶しのぶに恋の相談をしたことがあったようです。

しかし、お互いに恋愛音痴気味なので手紙のやりとりは変なことになりました。

しのぶの恋のアドバイスは脳の反応・心拍数・血圧などについて言及する研究論文のようだったのです。

輪廻転生後の世界で結ばれる

輪廻転生後の世界で結ばれる出典:鬼滅の刃23巻©吾峠呼世晴/集英社

蜜璃と伊黒さんは死ぬ直前に約束したとおり、漫画単行本の23巻に収録されている輪廻転生後の世界で結ばれています。

2人は蛇の置物を置いた定食屋を営み、学生たちにメガ盛りの定食を提供しているようです。子供も5人います。

ちなみに善逸の生まれ変わりの我妻善照(あがつまよしてる)が、蜜璃の胸ばかり見ていたことで伊黒さんに包丁を投げつけられています。




甘露寺蜜璃のプロフィール

甘露寺蜜璃のプロフィール

出典:鬼滅の刃13巻©吾峠呼世晴/集英社

名前
(読み方)
甘露寺蜜璃
(かんろじみつり)
階級恋柱
誕生日6月1日
身長167センチ
体重56キロ
出身地東京府麻布区飯倉
(港区麻布台)
趣味料理、メンコで負け知らず
好きなもの桜餅
家族父・母・弟(4人)・妹(3人)
声優花澤香菜

蜜璃の鎹鴉(かすがいがらす)はメスで麗(うらら)という名前です。

蜜璃とお茶をする機会も多いようで、甘党になったとの噂があります。

桜餅の食べ過ぎで髪と目の色が変化

甘露寺蜜璃は柱一の食欲を持っています。

桜色と緑色に染まる髪の色は桜餅の食べ過ぎによるもの。

1日170個の桜餅を8ヵ月間も食べ続けていたら、髪と目が桜餅のような色に変化してしまいました。

最近はポークカツレツやオムライスなど、ハイカラな洋食がお気に入りです。

また、バターを塗ったパンケーキに甘露寺邸で収穫した巣蜜をたっぷり乗せて食べています。

その食欲のせいで食費はとんでもないことになっているようです。

筋肉の密度が高い特異体質

筋肉の密度が高い特異体質出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

甘露寺蜜璃は特異体質によって、筋肉の密度が一般的な人間の8倍もあります。

一見華奢に見えますが、実は屈強な男性以上の筋力を持ち合わせている女性です。

1歳2ヵ月の頃に15キログラムの重さがある漬物石を持ち上げて、母親が腰を抜かせたエピソードがあります。

この並外れた筋力と猫のような柔軟性が恋柱・甘露寺蜜璃の最大の武器。

柔軟性と関節の可動域の広さも相まって、柱でも屈指の攻撃速度を誇っています。

柱たちの強さについては…

【最新】鬼滅の刃|柱の強さランキング【鬼殺隊最強のキャラ】

で詳しく解説しています。

お見合いが破談

お見合いが破談出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

蜜璃が17歳の頃、人並外れた筋肉と食欲。そして、奇抜な髪の色が理由でお見合いが破談してしまいました。

以降は染粉(そめこ)で髪を染めたり、食欲を抑えたり…自分を偽ることに疑問を持ちながら生活を続けていきます。

しかし、いっぱい食べて力も強く、桜餅色の髪をしたありのままの自分が役立てる場所が見つかりました。

蜜璃は鬼殺隊に入隊した理由を「添い遂げる殿方を見つけるため」と話しますが、鬼殺隊が「私のままの私が居られる大切な場所」になっていきます。

恋の呼吸の型【技一覧】

恋の呼吸の技一覧出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

恋柱・甘露寺蜜璃が使う恋の呼吸は、炎の呼吸から派生した蜜璃オリジナルの呼吸です。

蜜璃は最初に炎の呼吸の使い手・煉獄杏寿郎に弟子入りして継子(つぐこ)になりました。

ところがあまりにもオリジナリティがあふれ過ぎていたため、独自の恋の呼吸とともに独立しました。

ちなみに恋の呼吸に重要なのは音感と柔軟性。そのため、稽古には音楽に合わせた舞踊を取り入れているようです。

蜜璃の日輪刀

蜜璃の日輪刀は薄くて柔らかい桜色の刃を持っています。

刀鍛冶の里で新たに作られた鞭のようにしなる刀で、身体の柔軟性に優れた蜜璃のみが扱うことができます。

壱ノ型・初恋のわななき

壱ノ型・初恋のわななき出典:鬼滅の刃13巻©吾峠呼世晴/集英社

刃をしならせた一太刀で相手を斬り刻む技。

刀鍛冶編における蜜璃の初戦闘シーンで披露し、巨大な化物を一撃で倒しました。

弐ノ型・懊悩巡る恋(おうのうめぐるこい)

高速の斬撃を繰り出す技。流れるように日輪刀をしならせ、一瞬の間に軌道上の敵を斬り刻んでいきます。

その攻撃速度には、上弦の肆(し)・半天狗も驚きを隠せませんでした。

参ノ型・恋猫しぐれ

参の型・恋猫しぐれ出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

猫のように飛び跳ねて、相手が放った術自体を斬る技。

半天狗が放つ雷の術を無効化した蜜璃を見た炭治郎は、口をあんぐりと開けて言葉がでませんでした。

伍ノ型・揺らめく恋情・乱れ爪(ゆらめくれんじょう・みだれづめ)

伍の型・揺らめく恋情・乱れ爪(ゆらめくれんじょう・みだれづめ)出典:鬼滅の刃14巻©吾峠呼世晴/集英社

広範囲に刀を振るって斬り刻む技。

蜜璃の関節の柔らかさを活かした範囲攻撃で半天狗の攻撃を受けきりました。

陸ノ型・猫足恋風(ねこあしこいかぜ)

身体を翻しながら、突風のような速さで迫りくる攻撃を斬り裂く技。

恋の呼吸には猫の名前が付く技がありますが、蜜璃は子どもの頃から家で猫を飼っていて、猫が大好きです。

しかし、現在はうさぎを飼育しているようです。(公式ファンブックから)

甘露寺蜜璃は伊黒小芭内の腕の中で最後を迎える

甘露寺蜜璃の死亡シーンについて、まとめると下記のとおりです。

  • 甘露寺蜜璃は鬼舞辻無惨の攻撃に追いつけなくなって戦線離脱
  • 炭治郎をかばって無惨の左腕を引きちぎった後に致命傷を負う
  • 伊黒小芭内の腕の中で最後を迎える

その温かい性格で鬼滅の刃全体の雰囲気を明るくしてくれた甘露寺蜜璃。

最後に最愛の伊黒さんと来世の約束を交わすことができたのはせめてもの救いです。

最終決戦ではあまり活躍はできませんでしたが、刀鍛冶編では最後まで仲間を守る柱として大活躍しています。

関連記事

鬼滅の刃|漫画(電子書籍)を半額&無料で読む

あわせて読みたい
鬼滅の刃が安いおすすめの電子書籍【漫画全巻をまとめ買いで安く読む】 鬼滅の刃の漫画(電子書籍)を「全巻安く読む方法」と「無料で読む方法」について、わかりやすくまとめています。鬼滅の刃の漫画が気になる方はぜひチェックしてみてください。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次