ロマサガ3の最強パーティとキャラを紹介【おすすめパーティ】

ロマサガ3の最強パーティとキャラを紹介【おすすめパーティ】

ロマサガ3の最強パーティーおすすめキャラを紹介します。

繰り返しプレイする中でたどり着いたパーティー編成です。

記事の内容

  • ロマサガ3の最強パーティー
  • ロマサガ3のおすすめキャラ
  • 分身技の効果的な使い方

やり込み不要で特に制限もないため、誰でも簡単に再現できます。

また、ロマサガ3の最強を語る上で欠かせない分身技の効果的な使い方も紹介しちゃいます。

分身技のダメージが安定しないと感じる人にも見て欲しいです。

[quads id=2]

タップできる目次

ロマサガ3の最強パーティーとキャラを紹介

ロマサガ3の最強パーティーとキャラを紹介

強力な体術の使用を前提に最強パーティーのキャラを選別します。

剣と体術は最強技のダメージが高いだけでなく、盾も使えるので防御面も優秀です。

槍は剣と同等以上の威力がありますが、竜槍スマウグのドロップに縛られます。

術は使うとしてもシャドウサーバントくらいなので考慮しなくて良いです。

重要な能力

  • 素早さの高さ
  • 腕力の高さ
  • 剣か体術の閃き適正と成長率

ロマサガ3の最強パーティー

ロマサガ3の最強パーティー

ロマサガ3の最強パーティーは以下のメンバーです。

いずれのキャラクターも腕力素早さに優れ、または体術に適正があります。

最強パーティー

  • カタリナ(主人公)
  • ハリード
  • ようせい
  • ロビン(本物)
  • エレン
  • 【控え】ミカエル または トーマス

カタリナ(主人公)

主人公で歳星素手を選択すると腕力17、素早さ27

終盤までは体術を使用し、陣形スペキュレイションの先頭で練気拳が強いです。

最終的にはスペキュレイションの3列目で分身剣を使用したいため、中盤もサブ武器で剣を使っておくと良いでしょう。

ハリード

腕力21、素早さ20でステータス、成長率、閃き適正と剣に必要なすべてが揃っています

序盤から終盤まで剣の閃きを担当しながら、強力な剣技で常に活躍できるキャラです。

最終的にはスペキュレイションの2列目で分身剣を使用します。

ようせい

腕力21、素早さ25でステータスの合計値はトップです。

終盤までは槍をメインに体術はサブで育てていくのがおすすめです。

消費が激しい体術のタイガーブレイク用にWPの底上げにもなります。

最終的にはスペキュレイションの先頭に置いてタイガーブレイクを使用。

高い腕力と素早さの値を後続の分身技に反映させる重要なキャラです。

ロビン(本物)

腕力21、素早さ20でハリードと同等のステータスを持っています。

基本は剣を使用していき、保険でナースヒールによる回復役を担当しても良いです。

ハリードと同様に最終的にはスペキュレイションの2列目で分身剣を使用します。

エレン

腕力21、素早さ18で体術の閃き適正があります。

体術をメインに斧もサブで育てて、もしものときはロビンと同様にパワーヒールで回復役。

最終的にはスペキュレイションの3列目でタイガーブレイクまたは分身剣を使用します。

剣を育てて分身剣でも良いです。

【控え】ミカエル または トーマス

増幅レベルの成長率が高いキャラクターです。

控えメンバーの増幅レベルは戦闘メンバーが与えるダメージに影響します。

ただし、最終的には使用できないのであまり気にしなくても良いです。

[quads id=2]

ロマサガ3の最強陣形と分身技の使い方

ロマサガ3の最強陣形と分身技の使い方

ロマサガ3の最強陣形はスペキュレイションです。

攻撃力と素早さが上昇する強力な陣形で、短期決戦が有効なロマサガシリーズの特性に合っています。

ただし、攻撃が上昇するのは斬・打・突の属性のみで無属性のタイガーブレイクには適用されません。

スペキュキュレイション
4
2
1
3
5
配置 ボーナス
1 攻撃25%上昇、素早さ50%上昇
2 攻撃25%上昇、素早さ25%上昇
3 攻撃25%上昇、素早さ25%上昇
4 素早さ25%低下
5 素早さ25%低下

分身技の使い方

剣の分身剣と槍のラウンドスライサーに代表される分身技は非常に強力な技です。

武器の技術レベルが高い状態であれば、そのまま使っても強いですが、仕様を理解するとより効果的に使うことができます。

分身技の仕様

  • 技術レベルが一定値を超えるたびに威力が飛躍的に上昇する
  • 直前に行動したキャラ(味方敵含む)が依存した値を参照する

技術レベルが30を超えた辺りから各武器の最強技を凌駕する威力を発揮します。

もう一点の特徴は少し分かりづらいので以下の例を参考にしてください。

行動順を操作し、分身技を使用する前にステータスが高いキャラに行動させます。

分身技の例

  1. 腕力値18のキャラが斧で攻撃
  2. 次に行動するキャラが分身剣を使用
  3. 直前のキャラが依存した腕力値18を参照
  4. 分身剣の威力は腕力値18を参照した威力

パーティーの配置

選出した最強メンバーをスぺキュレイションに配置します。

ようせいの高い依存値(腕力+素早さ÷2)を参照しながら、素早いアタッカーたちが流れるように高威力の分身剣を連発します。

お好みでダメージが倍になるシャドウサーバントを使用しても良いです。

スペキュキュレイション
カタリナ
ハリード
ようせい
ロビン
エレン
配置 役割
ようせい 先制でタイガーブレイクを使用
高い依存値を後続の分身技に継承
ハリード 分身剣でダメージを取るメインアタッカー
高い参照値と陣形ボーナスで高威力
ロビン 分身剣でダメージを取るメインアタッカー
高い参照値と陣形ボーナスで高威力
カタリナ 分身剣でダメージを取るアタッカー
陣形デメリットで素早さが減少しても行動順が早い
エレン タイガーブレイクまたは分身剣を使用
場合によっては回復や支援役でも良い

[quads id=2]

まとめ:キャラクター間の差は大きめ

ロマサガ3の最強パーティーおすすめキャラを紹介しました。

シリーズの中では難易度が低い作品ですが、キャラクター間の差は大きめです。

こだわりや縛りプレイに興味がなければ、紹介したキャラたちを使用してみてください。非常に攻略が楽になると思います。

他にもロマサガ3関連の記事があるので、ぜひご覧になってみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次